PCで無料で2000年ごろのレトロパチスロを打てるリンク
- 1. ホール撤去済み、レトロパチスロをPCで遊ぶ
- 1.1. インターネットアーカイブでパチスロを打てるリンク
- 1.2. アイムエンジェル・ホワイト2/ブルー2(オリンピア)
- 1.3. 花月、TWOb PAIR、ビーバーX(山佐)
- 1.4. シーマスターX、イプシロンR、ワイワイパルサー2(山佐)
- 1.5. ニューパルサー、ホットロッド
- 1.6. スペースインベーダー2000
- 1.7. ドクターA7
- 1.8. カンフーレディー、バンバン、プレリュード2
- 1.9. 南国物語、島唄、TWIST
- 1.10. 宝船(平和)
- 1.11. バトルナイト、アトランチスドーム
- 1.12. レースクイーン2、トムキャット
- 1.13. ビートザドラゴン2、ルパン三世、ホットロットクイーン
ホール撤去済み、レトロパチスロをPCで遊ぶ
インターネットアーカイブでパチスロを打てるリンク
インターネットアーカイブにある、かつてホールで起動していたパチスロ機種を遊べるリンクです。4号機時代、5号機時代にホールで稼働していた機種をPCで打つことができます。設定も1から6まで、好きに設定できます。目押しが出来なくても、目押しを自動でしてもらう事も設定可能です。
アイムエンジェル・ホワイト2/ブルー2(オリンピア)

2002年のオリンピア4号機です。
花月、TWOb PAIR、ビーバーX(山佐)

花月は、1999年山佐から販売されたパチスロです。

TWO PAIRは、1999年、山佐から販売された4号機です。

1999年山佐の4号機、Aタイプ、ビーバーX
シーマスターX、イプシロンR、ワイワイパルサー2(山佐)

1999年、山佐から販売された、シーマスターX。業界初の4つ目のリールを搭載しています。

イプシロンRは、1999年に山佐から販売されました。Aタイプ。

ワイワイパルサー2は、1996年に山佐から販売されました。
ニューパルサー、ホットロッド

1993年発売。山佐の大ヒット4号機。たくさんのリーチ目で、いろいろな年代層に人気でしたね。私も初めて打ったパチスロが、ニューパルサーでした。同じく初めて打ったパチスロだった人も多いのでは。

ホットロッドは、オリンピアのBタイプ。
スペースインベーダー2000

バルテックより2000年に発売されたパチスロ機です。技術介入度の高い台だったようです。
ドクターA7

山佐から販売されました。
カンフーレディー、バンバン、プレリュード2

2000年発売のカンフーレディー(功夫淑女)。Aタイプ。業界初のユーザー参加型スロット。女性キャラクター、チーパオ。

大都技研の4号機、バンバン。

プレリュード2。1999年、バークレスト(ロデオ)発売のパチスロ4号機です。
南国物語、島唄、TWIST

2001年、オリンピアの南国物語A-30。

2001年オリンピアの島唄-30。沖スロ、ストック機。

2002年オリンピアのTWIST。パチスロ4号機。ストック機。
宝船(平和)

2001年、平和のパチスロ。一撃20000枚も。ノーマルBIGとスペシャルBIGあり。リプレイ3連で、ARTに突入する。爆裂連荘機。
バトルナイト、アトランチスドーム

2000年にオリンピアから発売された、バトルナイト。

2000年に平和から販売された、アトランチスドーム。
レースクイーン2、トムキャット

2001年オリンピアから販売された、B-ST機。スーパーBIGとノーマルBIGがある。

2001年オリンピアから販売されたトムキャット。Aタイプ。
ビートザドラゴン2、ルパン三世、ホットロットクイーン

オリンピアのビートザドラゴン2。第4のバトルリール搭載。

2000年オリンピアから発売されたパチスロルパン三世。4号機Aタイプ。

2000年にオリンピアから発売された、ホットロッドクイーン。Bタイプ。






ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません