メダルゲーム、ピカデリーサーカスで30に4枚賭けで夢の120枚に挑戦する動画
1980年代デパート屋上ゲーセンの定番、メダル使用のルーレットゲーム
1970年代から1980年代、ピカデリーサーカスという名前の、10円かメダルを入れて、ルーレットで止まる数字を予測して賭けるゲームがありました。英語表記でPiccad ...
レトロパソコンの思い出 【その2】ベーマガに投稿して、ことごとくボツになる
電波新聞社マイコンBASICマガジンにプログラム投稿した思い出
マイコンBASICマガジンとは、電波新聞社から発売されていたパソコンのプログラムが読者投稿によって掲載されている雑誌でした。こんにちはマイコンでは本当に基礎の命令文しか紹介 ...
レトロパソコンの思い出 【その1】PC-6001に初めてさわる
こんにちはマイコン片手に、足し算ゲームを入力
1981年に発売された日本電気(NEC)PC-6001が、初めて触ったパソコンでした。小学校3年生の時ですから10歳かな。丁度その後、このPC-6001を扱ったプログラミング勉強漫画である「 ...
町の神社の祭り屋台でやっていた子供相手にスロット賭博
屋台で密かに行われていた子供相手の賭博の思い出
1980年ごろ、町の神社で年2回行われる小さな祭りでの話しです。屋台は毎回4件ほどが出店する規模の祭りです。そこで毎年、小学生の子供相手に屋台主が賭博を開帳していました。電池で稼働するスロ ...
GAME&WATCHが実物大で紹介されているカタログ本
任天堂ゲーム&ウオッチ、ファイア(初代)から最終作まで実物大写真入り
ゲーム&ウオッチパーフェクトカタログ (G-MOOK)
新品価格
¥2,160から
(2018/9/15 00:22時点) ...